透析すると血圧下がるんです

もんちゃん、こんちはっ(^_^) 透析すると、血圧って、下がるんですよ。
水分が心臓に溜まり、圧迫ていたものが、透析をする事により、
心臓が楽になると、高かった血圧は下がります。
ご心配無く。 正常な血圧を維持する事が大切ですね! 体内の水分は、腎臓と心臓で調節しています。
病気で無い方は、腎臓が尿を作り排出する事で、体内の水分を調節しますが、
この病気の患者は、腎機能が落ち、排出する事が出来なくなります。
その場合、水分は、心臓に蓄積され、心臓を圧迫する事になります。 透析で、水分を引く事で、心臓への負担を少なくする事ができます。 ただ、透析と言うのは、そんな事をしている訳で、それ自体、心臓への負担はありますね。
仕方無いことですが・・・です。 勘違いをされる方がいますが、透析の目的は、血を綺麗にする事です。
水分を引くのも、その一つですが、水分が溜まっていなくとも、
腎機能が落ちていれば、汚れた血を濾すことが出来なくなります。
透析は必要になりますデス。。。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。