筋弛緩薬ミオナールむちうちになって、処方された薬です。筋肉のこりをほぐす薬のようです。首のこりが、なかなか取れないので、今でも飲んでいます。 さて、その効果ですが・・・よくわかりません(^_^;効いてるとは思うのですけどねぇ。 むちうちの痛みと言うか、こりは、なかなか治らなくて困りました。 リンク: ミオナール│お薬事典│ミオナールの詳細情報ならここカラダ. 15May2012薬
抗菌剤クラビット尿道に細菌が入ったのではないかと言う事で処方された抗菌剤です。抗生物質かと思ったのですが、抗菌剤と言う事でした。 処方される時に、抗生物質で副作用は無かったか?と聞かれました。自分は幸い無いので、そう伝えたら、処方されました。 先生の話では、膀胱炎などでも、よく処方されるお薬だと言ってました。効果は、てきめん!よく効いています(^_^)下記説明では、一日1回とのことですが、自分は、2日に1回朝の服用です。 リンク: クラビット│お薬事典│クラビットの詳細情報ならここカラダ. 02May2012薬