こんにちは、今日は、午後から、障害者年金の申請に、社会保険事務所に行ってき ました。前に、会社の人に、話を聞いてもらった時には、身障者手帳と年金手帳を 持って、本人が来て下さいと言われ、先月16日くらいだったかな?行ったんだけ ど、病院の先生の診断書とか、住民票と、戸籍謄本(それぞれ夫婦の分)が必要だと 言われて、今日、持って行きました。
そしたら、診断書に書き足りない所があると言う事で、改めて来て下さいっと言わ れ、さらに、病気の申告書みたいなものを、書いてくるように言われました。社会保 険事務所の人の話では、「みなさん、何度も来られるんですよねぇ〜」だって。なん だか、最初にちゃんと説明して欲しいですよね。誰もが、何度も来るのは、完全に、 説明不足だよ。
病院に、診断書お願いに行った時も、事務の人に、「みなさん、何度も、書き直し てくれって来るものだから、先生が嫌になって、書いてくれなくなっちゃうんで す。」だって(^^;)。なんか、ほんとに、それありそぉ。
診断書書いてもらうだけでも時間掛かるしね。他にも、沢山書類が必要だし、なん のためにいる書類なのか、まったく説明も無いし、書き足りない部分についても、 「病院にも、書き方のマニュアルありますから、先生は解っているはずです。」っと 言われても、ちゃんと書けていない上に、「みなさん何度も・・」って言うのは、な んなんでしょう???
身体障害者って、個人的に、正直、嫌いだったんですけど、自分がなってみると、 普通の人には解らない所で、たくさんの申請手続きがあって、みんな、「本人が」っ て言われるし、行ってみれば、担当者にブツブツ言われるし、ちゃんと説明してくれ る人いないし、それどころか、どんな手続きが必要なのか、あるのかさえ、ちゃんと 教えてくれる人は少ないですよ。前に、警察署に行った時なんて、「困るんです!身 障者だからと言って・・・」っと、長々説教されたし、こっちは、ただ、手続きに 行っただけなんですけどね。
とにかく、なってみて、初めて解りましたけど、世の中、身障者に、ほんと冷たい ですね。手を差し伸べて欲しいという感じでは無く、必要な手続きくらい、ちゃんと 教えて欲しいです。ただでさえ、普段の生活に支障が出ているから、身障者なのに、 その上、手続きだらけで、あちこち平日に出歩かないといけないし、それなのに、そ の相当の援助なんてないしで、なんだか、忙しいですよ。いままで、何通の診断書を 書いてもらったことか。お金と手間ばかりかかります。
思うんですけど、身障者手帳を手にしただけで、身障者である証明になるんですか ら、沢山の書類は、いらないんではないでしょうか?
変なところで、ストレスたまりますね。腎臓に悪そぉ。。。とんだ愚痴でした。す いません。
障害者年金
旧ERIEの腎臓病闘病日記
旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。
0コメント