中性脂肪の薬変わります

 今日も、透析に行ってきました。検査の結果、先生には、良い結果だと言われたけ ど、微妙に悪くなってるなぁ〜。あまり良い傾向ではないですね(^_^;。ずっと、良 くなっていたのに、ここの所、なんか、悪くなっています。なにが、原因だろう?? 嫁さん曰く、ストレス溜まってるみたいだと、言うんだけどぉ。そうかなぁ?  それから、先生に、やはり、中性脂肪が、高いと言われたので、今の薬、効かない ですよ!と、この薬を飲むのを辞めようかな?と思い、言ったら。(ペリシットと言 う薬なのですが)「これは、あまり効かないんですよねぇ。弱い薬なんですよ。」 (^_^;だそうです。  さらに、透析患者の飲める中性脂肪だけを下げる薬は、2種類しか無いそうです。 名前も聞いたのですが、覚えられませんでした。腎臓に悪影響な薬って、多いみたい ですね。  でっ、自分の場合、コレストロールは、高く無いのですが、コレストロールを下げ る薬で、かなり強い薬があるそうで、「それ、飲んでみます?」と、先生に聞かれた のですが。。。これって、自分が、判断するの?へ???わかんないよぉ〜〜!!で した。  その薬は(これも名前聞いたけど忘れた(^^ゞ)、強い薬で、肝臓と筋肉を悪くす る可能性があるそうなんですが、基本的に、動脈硬化の予防薬だそうで、透析患者 は、動脈硬化が進む傾向にあるので、飲んでみましょうかっと言うことになりまし た。肝臓については、こまめに、検査しているし、大丈夫でしょう。とのことでし た。。。う〜む。  元々、あまり薬って飲んだ事のない自分が、なんだかんだと、沢山の薬、飲み続け ているなぁ〜。肝臓の数字は、今のところ、良いけど、気にしないとなぁ。  しかし、前の先生は、「中性脂肪が高いと言っても、それで、致死率が上がるって 言う話は、無いから、大丈夫だよ」の一言で済んでいたのだが、この先生は、そうは いかないようだ(^_^;。。。  中性脂肪の制限値は、150だけど、この検査は、食後、ほとんどすぐの検査だ し、その辺は、どうなのだろう?聞くのを忘れた。まぁ、あの先生の様子では、その 辺を考慮しても、自分は、高いんだろう(^^ゞ。。。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。