続・OCNドットホンの悪徳商法

 さて、今、また連絡が入りました。社内で確認の上、料金は発生しないように手配 して頂けたそうです。もちろん、非通知サービスについては、解約と言う形にしても らいました。  ここで、まず、腹が立つのが、こちらからの連絡は、7月にしているのに、その話 が、ドットホンセンターに行ったのが、29日。その当日には、連絡が行かず、29 日になってしまった事から、8月分の料金が発生するとの話になったこと!  なぜ、すぐに連絡が行かなかったのか!いちいち、こちらから、連絡しないといけ ないのか!なんと行っても、解らないように、勝手に手続きが進むような、悪徳業者 と同じような営業の電話を、NTT自体がして来たのか!!  NTTと言う独占企業の社内のあまさが出ているのでは無いか?なんにしても、腹 が立つことばかりである。対応の悪さにも、つくづく腹が立つ!最初に連絡してくる 段階で、もっと経過を調べて来て欲しい。こっちは、何度も、違う人に同じ話しをす るハメになってしまった。  NTTの社内体制とお客に対する社員教育など、色々な面で、疑問抱かされる出来 事でした。  この書き込みは、ある意味中傷ととられそうですが、現実に、今起きた事です。し かも、このプログのあるOCNの出来事の報告です。中傷にはあたいしないと判断 し、書かなければならないと思いました。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。