丁度、この前、透析室の待合室で、時間を待っていた時に、
「徹子の部屋」に、松原のぶえさんが出ていて、腎移植の話をしていました。
弟さんの腎臓を移植して、透析から離脱して、3ヶ月に一回の検査通院になったそうです。
顔色も良く、良い移植が出来たのだなぁ~っと思いました。良かったですね。 さて、腎臓移植について、皆さんは、どんな印象をお持ちでしょうか?
まず、自分が、大学病院に入院中、担当医師に聞いた話では、
その当時、まだ、事例が少なく、もしも移植したとしても、
一度、腎臓を壊した患者さんが、また壊す確率は高いので、お勧めしないと言ってました。 人の腎臓を頂いてまで、元気になろうとは、自分も、今のところ考えていません。
それよりも、今の状態を維持し、悪くなる一方だと言われる、この病気だけど、
なんとか、良い方向に向けばいいなぁっと、悪あがきだとは思いますが、
そうなりたいと思っています。 丁度、急に悪化してしまい、苦労している自分には、
松原のぶえさんは、まぶしく見えましたね(^_^)良かったですね。
「徹子の部屋」に、松原のぶえさんが出ていて、腎移植の話をしていました。
弟さんの腎臓を移植して、透析から離脱して、3ヶ月に一回の検査通院になったそうです。
顔色も良く、良い移植が出来たのだなぁ~っと思いました。良かったですね。 さて、腎臓移植について、皆さんは、どんな印象をお持ちでしょうか?
まず、自分が、大学病院に入院中、担当医師に聞いた話では、
その当時、まだ、事例が少なく、もしも移植したとしても、
一度、腎臓を壊した患者さんが、また壊す確率は高いので、お勧めしないと言ってました。 人の腎臓を頂いてまで、元気になろうとは、自分も、今のところ考えていません。
それよりも、今の状態を維持し、悪くなる一方だと言われる、この病気だけど、
なんとか、良い方向に向けばいいなぁっと、悪あがきだとは思いますが、
そうなりたいと思っています。 丁度、急に悪化してしまい、苦労している自分には、
松原のぶえさんは、まぶしく見えましたね(^_^)良かったですね。
0コメント