最近の郵便局

さて、今日は、シャントの造影をします。時間は、5分ほどで終わるとのことで、
時間は、いつも通りに行って、まず、検査室に入って、終わり次第、即透析となります。
造影液は、腎臓に負担をかけます。これで、人によっては(まれですが)、
腎機能が、急に落ちることもあるそうです。で、即、透析します。 話は変わりますが、最近、うちの母親が、郵便局に行ってくると、腹を立てています。
近所の人に、愚痴を言ってきているようです(^_^; どうしたのか?聞くと、局長が変わってから、対応がおかしいと言うのです。
この前は、訳分からず、クレジットカードを作らされ(既に解約済み)ました。
その前は、1年定期にされてしまったようです。
郵便局だから、定額の方が、利率が高いのにねぇ。。。 それで、今日は、普通預金を、全て定期にしろと言われて来たようです。
かなり腹を立てています。。。毎回、これですからね。 どうも、うちの母親だけで無く、近所の他の方も、同じようなこと言われているようです。 ようは、局員の点数稼ぎですよねぇ。やりすぎではないか?
訳の分からない年寄りつかまえて、山のような書類を書けと差し出すようです。 郵便局も、何か制度が変わったのでしょうか?それとも・・・局長が変わったせいか?
行きづらくなったので、農協の貯金に変えようかと言う相談を、している。。。

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。