昨日、突然、嫁さんが、お好み焼きが食べたいと言い出した(^_^)
よしっ!それじぁ~作ろうか!!と言う事になり、家で作った経験が無いのだけど、
作る事にした。昔、子供の頃、弟が家で焼いてた事がある。あれはいい加減だったけどね。 お好み焼きと言うと、お店には食べに行くけど、お店では、自分で焼いたりするけどねぇ。
家で焼くのは初めてだったりする。。。 さて、まずは買い出しか?材料を考えていたんだけど、家にある物でも良いけどねっっ
紅ショウガが無かった。紅ショウガは欲しいので、買い出しに行くことにした。 家に、小麦粉はある。薄力粉だけどね。中力粉の方がいいのかな?まっいいや
それじぁ~、だしとって、山芋すってぇ~、ちゃんと作るか! お店で、山芋を手に取った・・・結構高いのね(^_^;まっいいか
お店の中をウロウロしていたら、「お好み焼き粉」なるものを発見!
うっ、山芋よりも安いではないか!!しかも、山芋&出汁入り・・・う~む
これでいいか\(^O^)/だっはは。。。結局、お好み焼き粉にすることになった。。。
「ちゃんと作るぞぉ」の意気込みは、どこへやら。 さて、材料を切って、焼きに。。。フライパンで焼くのは、はじめてだなぁっと。。 おや?何か足りないような。。。水が少ないのかな?少し足そう!
やっぱり、何か足りないような・・・嫁さん「卵入れた?」
どっひゃゃゃゃゃゃゃゃ!!!忘れたぁぁ~。。。げげっ 上から乗せとけぇ~!!っと。。。(^◇^;) やはり、中まで焼けてないと言うか、固まっていない。卵のせいやなぁ~。。。ぷぷっ と、ドタバタやっていましたが、思っていたより旨かった!!
けど、なぜか、少ししょっぱい!なぜだろう?と思っていたら、
嫁さんが、「紅ショウガが多いんだよ」と言われました(^_^; だって、紅ショウガ好きだもんっっ。。。でも、多かったかも(^_^;ハハッ ちなみに、計4枚焼きました。レシピは。。。1枚あたり
日清お好み焼き粉・・・ 100g(1カップ)
お水(地下水)・・・・・・・ 150cc
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1個
キャベツ・・・・・・・・・・・・ 2つかみ(いいかげん)
干しエビ・・・・・・・・・・・・ 適当に
天かす・・・・・・・・・・・・・ 適量
紅ショウガ・・・・・・・・・・ ふたつまみ
ブルドッグ中濃ソース・・ 適量
鰹節(はなかつお)・・・ たくさん(^_^)
青のり・・・・・・・・・・・・・ 好きなだけ
キユーピーマヨネーズ・・・ 各自ご自由に です。
ソース。。。お好み焼き用の市販ソースも売ってはいるけどぉ
あれは、あまいらしいしぃ、あまり好きでは無いので、
家にあった、中濃ソースにしました。。。 今日は、お昼から、琵琶湖マラソンですね!
以前、住んでいた近くを走ります。住んでいたのは、5年ほどですが、
町の変わりようを、楽しみながら、懐かしく、見ることにします(^_^)。。。
よしっ!それじぁ~作ろうか!!と言う事になり、家で作った経験が無いのだけど、
作る事にした。昔、子供の頃、弟が家で焼いてた事がある。あれはいい加減だったけどね。 お好み焼きと言うと、お店には食べに行くけど、お店では、自分で焼いたりするけどねぇ。
家で焼くのは初めてだったりする。。。 さて、まずは買い出しか?材料を考えていたんだけど、家にある物でも良いけどねっっ
紅ショウガが無かった。紅ショウガは欲しいので、買い出しに行くことにした。 家に、小麦粉はある。薄力粉だけどね。中力粉の方がいいのかな?まっいいや
それじぁ~、だしとって、山芋すってぇ~、ちゃんと作るか! お店で、山芋を手に取った・・・結構高いのね(^_^;まっいいか
お店の中をウロウロしていたら、「お好み焼き粉」なるものを発見!
うっ、山芋よりも安いではないか!!しかも、山芋&出汁入り・・・う~む
これでいいか\(^O^)/だっはは。。。結局、お好み焼き粉にすることになった。。。
「ちゃんと作るぞぉ」の意気込みは、どこへやら。 さて、材料を切って、焼きに。。。フライパンで焼くのは、はじめてだなぁっと。。 おや?何か足りないような。。。水が少ないのかな?少し足そう!
やっぱり、何か足りないような・・・嫁さん「卵入れた?」
どっひゃゃゃゃゃゃゃゃ!!!忘れたぁぁ~。。。げげっ 上から乗せとけぇ~!!っと。。。(^◇^;) やはり、中まで焼けてないと言うか、固まっていない。卵のせいやなぁ~。。。ぷぷっ と、ドタバタやっていましたが、思っていたより旨かった!!
けど、なぜか、少ししょっぱい!なぜだろう?と思っていたら、
嫁さんが、「紅ショウガが多いんだよ」と言われました(^_^; だって、紅ショウガ好きだもんっっ。。。でも、多かったかも(^_^;ハハッ ちなみに、計4枚焼きました。レシピは。。。1枚あたり
日清お好み焼き粉・・・ 100g(1カップ)
お水(地下水)・・・・・・・ 150cc
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1個
キャベツ・・・・・・・・・・・・ 2つかみ(いいかげん)
干しエビ・・・・・・・・・・・・ 適当に
天かす・・・・・・・・・・・・・ 適量
紅ショウガ・・・・・・・・・・ ふたつまみ
ブルドッグ中濃ソース・・ 適量
鰹節(はなかつお)・・・ たくさん(^_^)
青のり・・・・・・・・・・・・・ 好きなだけ
キユーピーマヨネーズ・・・ 各自ご自由に です。
ソース。。。お好み焼き用の市販ソースも売ってはいるけどぉ
あれは、あまいらしいしぃ、あまり好きでは無いので、
家にあった、中濃ソースにしました。。。 今日は、お昼から、琵琶湖マラソンですね!
以前、住んでいた近くを走ります。住んでいたのは、5年ほどですが、
町の変わりようを、楽しみながら、懐かしく、見ることにします(^_^)。。。
0コメント