みなさん、こんちはっ(^_^)暑い日が続いていますね!まいりますです。。。
さて、昨日、透析でしたが、前回の透析の時に、センター長が、ウロウロしていました。
患者さんのカルテを、一人一人確認して歩いて。。。なにをしているんだろ? と、自分の番です。
「レナジェルが、無くなったんですよ!」 えぇ~!!!リンを下げる薬、レナジェルが、震災の影響で、無くなったそうです。
入らなくなったそうです。それで、どうするかと言うと、輸入するそうです(^◇^;)なんと この輸入品のレナジェルは、800mgもあり、かなり大きな薬になってしまうそうで、
お年寄りが、喉につまらせないかと・・・心配です。 リンを下げる薬は、他にもあるので、他の薬にするかと言う所ですが・・・大変ですね。
とうとう、そういう話が、舞い込んできました。 ちなみに、自分は、今はレナジェル飲んでいないので、影響はないです。 あと、前回より、生食のパックが元に戻りました。
震災の影響で、生産工場が被災し、今までは1.5Lの生食パックだったのですが、
震災後、1Lになっていました。
透析の機械洗浄の際に、沢山生食を使う事が出来なくなっていたようです。
500ずつ、2回まわしていたようですが・・・1回に。 何か、影響があるかもしれないとは言われていたのですが、
前回から、1.5Lに戻りました。良かったです。スタッフには何も言われませんでしたが、
入るようになったんですね!
患者さんのカルテを、一人一人確認して歩いて。。。なにをしているんだろ? と、自分の番です。
「レナジェルが、無くなったんですよ!」 えぇ~!!!リンを下げる薬、レナジェルが、震災の影響で、無くなったそうです。
入らなくなったそうです。それで、どうするかと言うと、輸入するそうです(^◇^;)なんと この輸入品のレナジェルは、800mgもあり、かなり大きな薬になってしまうそうで、
お年寄りが、喉につまらせないかと・・・心配です。 リンを下げる薬は、他にもあるので、他の薬にするかと言う所ですが・・・大変ですね。
とうとう、そういう話が、舞い込んできました。 ちなみに、自分は、今はレナジェル飲んでいないので、影響はないです。 あと、前回より、生食のパックが元に戻りました。
震災の影響で、生産工場が被災し、今までは1.5Lの生食パックだったのですが、
震災後、1Lになっていました。
透析の機械洗浄の際に、沢山生食を使う事が出来なくなっていたようです。
500ずつ、2回まわしていたようですが・・・1回に。 何か、影響があるかもしれないとは言われていたのですが、
前回から、1.5Lに戻りました。良かったです。スタッフには何も言われませんでしたが、
入るようになったんですね!
0コメント