みなさん、こんばんはっ(^_^)
今日は、NHKで、若者が、ネットをしてて、ツイッターとかね、孤独を感じる人が、
5人に1人いるとのアンケート結果の話をしていました。 人とのつながりを重視する今の若者(と言う自分は?(^_^;)。。。
つながりが無くなる事をおそれて、無理に明るく振る舞ったり、
心にもないことを書いて、苦しんでいるとの話でした。 へぇ~、そうかぁ!そんなことがあるのか!!と思いましたデス。
若い人達は、スマホにしても、パソコンにしても、
多くの友達と、連絡を取り合って、フォローしてみたいなっっ
影で、別な場所で、色々と言われるうわさ話を怖がってる。 まぁ、ネット上も、架空世界?と言うかどうか分かりませんが、
友達関係を大切にしたいのは分かりますけど、
自分を押し殺してまで・・・なんかなぁと思います。 以前は、昔々は、「オタク」と呼ばれ、なんと言いますか、そんな時代がありしましたが、
今は、ネットも、インターネットになって、グローバルな時代。。。
みんなネットをしていて、それも世界のひとつ。友達とのつながりを大切にする
時代なんですねぇ。 って、最近、自分の病気の話してないなぁ(^_^;。。。
リン5.5、カリウム5.5。。。順調です(^_^)
たまに、食べ過ぎるとオーバーしますけどね。
ここのところ、少し血圧が高くなり、ディオバン錠(軽い降圧剤)を飲むようにしました。
5人に1人いるとのアンケート結果の話をしていました。 人とのつながりを重視する今の若者(と言う自分は?(^_^;)。。。
つながりが無くなる事をおそれて、無理に明るく振る舞ったり、
心にもないことを書いて、苦しんでいるとの話でした。 へぇ~、そうかぁ!そんなことがあるのか!!と思いましたデス。
若い人達は、スマホにしても、パソコンにしても、
多くの友達と、連絡を取り合って、フォローしてみたいなっっ
影で、別な場所で、色々と言われるうわさ話を怖がってる。 まぁ、ネット上も、架空世界?と言うかどうか分かりませんが、
友達関係を大切にしたいのは分かりますけど、
自分を押し殺してまで・・・なんかなぁと思います。 以前は、昔々は、「オタク」と呼ばれ、なんと言いますか、そんな時代がありしましたが、
今は、ネットも、インターネットになって、グローバルな時代。。。
みんなネットをしていて、それも世界のひとつ。友達とのつながりを大切にする
時代なんですねぇ。 って、最近、自分の病気の話してないなぁ(^_^;。。。
リン5.5、カリウム5.5。。。順調です(^_^)
たまに、食べ過ぎるとオーバーしますけどね。
ここのところ、少し血圧が高くなり、ディオバン錠(軽い降圧剤)を飲むようにしました。
0コメント