烏山線に蓄電池電車

みなさん、こんちはっ(^_^) ちまたは、アメリカの大統領選挙で騒いでいますねぇ!
大統領が変わると、日本経済にも影響があるようです。
どう変わるかってぇ~?わかんないっっ(^◇^;) 今朝の新聞に・・・秋田新幹線の新車両E6系の名前が、
スーパーこまちに決まり、3月から、一日4本走るそうです。
前のこまち(E3系)が好きだったので、少し残念ですが、
乗り心地UPとスピードUPで、あの形になるんでしょうねぇ。。。 それと、14年に、栃木県で、初の蓄電池電車が走るそうです!
ディーゼルから蓄電池かぁ~!!う~む。。。
途中で電池無くなったら、どうすんだろっっ??(^◇^;)ちと心配。。。 リンク: 烏山線に蓄電池電車 JR初、14年春の運行目指す |下野新聞「SOON」.

旧ERIEの腎臓病闘病日記

旧ocnブログの記事をアップして置きます。写真・コメントなどは、インポートできなかったようです。 現在のブログ、このブログの続きは、上のAmebloより、おいで下さい。お待ちしております。