障害者年金申請つづき 社会保険事務所に行って来ました。なぜ、こんなに、発症年月日にうるさいのか、 障害者年金担当者に、詳しく、雑談まじりに聞いてきました。それは、会社を辞めた 後、病気になる人が多く、厚生年金での障害者年金がもらえなくなってしまうので、 細かく調べて、発症年月日を、厚生年金を支払っていた時期になるのかどうか調べる 為だそうです。やっと、面倒な手続きにも、納得が行きました。担当者の方も、こう いう指摘がされる事が、あらかじめ解っていれば、そういう対応をとっていたのに、 沢山の手間を取らせてしまって・・・っと、誤ってくれましたが、確かに、色々な事 情で、発症年月日を算出するので、その基準は、難しいですね。 それで、自分の場合は、平成10...30Aug2006
障害者年金手続き、まだ書類が必要だそうです 社会保険事務所から連絡がありました。予測はしてましたが、やはり、発症年月日 が問題になったそうです。いやになりますね。まったく!! また、書類を書かないとならないようで、できれば、来て欲しいと言われました。 これで、社会保険事務所行くのは、何回目でしょうねぇ。ほんと、この申請は、大変 です。 なんで、こんなシステムなんでしょう?障害者だし、年金もらえることは決まって いるのに、いつまでも、しぶって、なんだか、変です。 30Aug2006
透析後は疲れる?? 看護師さんに聞かれたのですが、「透析後は、疲れますか?」っと、で、沢山、水 を引かれた時は、それなりに疲れますけど、そうでなければ・・・っと答えたのです が、他の皆さんは、疲れて、帰ると、すぐに寝てしまうそうです。 しかし、そのわりには、皆さん、自分で車運転して来てるみたいですが(^^;) この病院で、透析が、1回/週なのは、自分だけだそうです。ほとんどの方は、3 回来てるとのことで、「腎臓、ちゃんと動いているんですねぇ〜」っと、看護師さん 達に、つくづく、なにかと言われます。 今日は、1リットルも水をひかれたので、ちこっと、きついですが。。。看護師さ んには、「また、増えてないのぉ?」っと驚かれてしまいました。でも、...30Aug2006
薬が増えました 今日も、透析に行ってきました。先々週(^^;)の検査の結果の詳細が出まして、前 の病院でも、言われたのですが、中性脂肪が多いらしいです。前の病院では、食後の 検査だし、食事を考えても、減らなかったので、仕方ないかぁ〜みたいな感じで済ん でいたのですが、ここでは、中性脂肪を減らす薬を処方されました。 ところで、中性脂肪を減らす薬ってあったのですね。以前、うちの父親も、多いと 言われたのですが、薬無いから・・・っと言われてたと思ったのですが。まぁ、前々 から、中性脂肪が多いのは、知っていましたから、良い薬があるのであれば、それに こしたことはないですけどね。 それと、先週言われた、ビタミンDの薬が増えました。 30Aug2006
アクアマリン福島へ行ってきました 一昨日、アクアマリン福島、いわきまでドライブしてきました。はじめて、身障者 手帳の恩恵を受けたような気がします(^^;)。高速道路では、「割引効きますか?」 と聞いたら、手帳を確認後、約半額にしてくれました。水族館では、無料で入れてく れました。 水族館と、それを含む周辺施設は、大洗と、ほとんど同じ感じでしたね。水族館好 きの嫁さんにせがまれて、行って来たのですが、あまり大洗と変わんないのかなぁ ?っという印象でした。水族館の内容は、もちろん、違ってはいましたが。食事、お さかなは、こちらのほうが、美味しかったです。ちょっと、塩分&蛋白の取りすぎ だったかなぁ〜。まっ、このくらいならいいかな?っと妥協しました(^^;)。 25Aug2006
検査結果が多少良くなっている 先生には、「横ばいですね」っていわれたんだけど、微妙に良くなっている。今までに無い数値だった。ほんと、微妙ですけどね(^^;) このまま、もっと良い数値になるようにしていこう!!っと思いますです。この病気は、悪くなるだけだと、散々言われて来たから、その先生達の鼻を明かしたい!!(^^)きゃははっ 22Aug2006
ダイナライザーの残血 透析後、ダイナライザーに残血があると言うことで、薬が増える可能性があると言われた。これは、いつも見てると、残る時と残らないときとあるみたいで、今日は、残っていたほうですね。ちなみに、前回は、「このくらいなら問題無いですよ」と言われたし、先々週は、「まったく無いですね」と言われた。 う~ん?何が原因かなぁ??おそらく、食事に関係しているようだけど、ここの病院では、そのへんの食事指導はしてくれなさそうだし・・・。 まぁ、血液をサラサラにするほうの薬だったら、増えれば、かえって、余計な病気にならないで済むかも。。。 しかし、毎回の状態をよく見て判断してほしいし、それに対して、薬を増やすとかでなく、なんらかの指導をしてほしいな...22Aug2006
ビタミンDの薬が増えるそうです 今日も、透析に行ってきました。来週、薬をもらう日なのですが、先生から、ビタミンDの薬を処方するので、増えますから・・・っと言われました。不思議そうな顔をしていると、「ここにいる皆さん、飲んでますから」っと言われました(^^;) なんと、それだけの理由で、薬が増えるようです。看護師さんを捕まえて、詳しい話を聞くと、腎臓が悪い人は、ビタミンDが、うまく作られなくなるらしいです。では、自分は、なぜ、そんな症状も無いのに、薬が増えるのでしょう?・・・「みんなが飲んでるから」だそうです。う~む。この病気は難しい。 なんか、薬代が、自分は、安かったから、増やされたような気がするけど。。。 22Aug2006
尿毒症の症状って??? こんばんは。。。今日も、透析に行ってきました。前回、ドライウェイトを上げも らって、今日も、比較的楽でしたね。先生に確認したら、心胸比も、46.8パーセ ント・・・こんなものでしょう。っと言う事は、太ったのでしょうか?それとも、午 前の透析から午後にしたからでしょうか?(^^;) さて、今日は、透析前に、周りにいた人の話です。週2回から、週3回の透析に、 最近なった方がいらっしぁったようで、かなり落ち込んでいるのを、周りの人達が励 ましていました。 「一日おきに、ここに来るってことは、仕事に行くみたいなものだから」 「3年もすれば慣れるわよ」 「そのうち辛くなって、ここに来ると、辛いのが治るから、自分から、来たくなるか ...15Aug2006
障害者年金申請について、社保事務所へ相談に。。。 昨日午後、この前来た、障害者年金の追加書類について、社会保険事務所の話を聞 きに行ってきました。別に、行かなくても良かったのですが、何か、更に訂正とかあ ると、社会保険事務所にほうにも迷惑が掛かるので、あらかじめ相談にいって、話だ けでね聞いてこようと思って。。。 追加書類は、身障者手帳を申請した時の診断書の写しを送れっとの内容でした。市 役所の福祉課で、身障者手帳の申請をしたので、そこへ、うちの嫁さんが、写しをも らいに行って来てくれました。その時、なかなか診断書が見つからないで、探してた そうです(^^)。 もらって来た診断書には、障害者年金の申請の時に書くと、いろいろ問題が起き て、ややこしくなるので、書かないでもら...10Aug2006
ドライウェイトまたまたUP 今日も、透析に行ってきました。台風7号の影響も、うちあたりは、あまり無く、ちょっと雨が強かったかな?程度で済みました。 さて、前回、めちゃめちゃつらくて、次の日、寝込んでたので、今回は、即、ドライウェイトを上げてもらいました・・・が、この前、上げたばかりですし、先生には、ブツブツ言われました。自分は、明らかに、他の患者さんとは違い、水の引く必要性の無い人間なのに、この先生は、みんな一緒だと思っているような感じでした。困りました。 前回は、ちょっと、体重が増えてて、1.5キロも引かれたのですが、今回は、ドライを0.5キロ上げもらって、0.3キロしか引かずに済みました。 また、前回、ドライを上げた時と同様に、帰りにに急遽、...09Aug2006
ひゃっくりとまんない 昨日から、また、真夏日になりましたね。涼しくって、過ごし易かったのに。。。残念です。夏ですからね。これも、ひとつありかな?(^^;) 一昨日、透析で、水を引きすぎたかな?っと思ってから、体調が、めちゃ悪くって、ふらつくは、だるいはで、昨日は、仕事忙しいのに、手につかなかった。よっぽど、病院に行こうかと思ってたんだけど、家の前で、道路工事(歩道)してて、家から出れなかったし、行っても、水たくさん飲んで、もどしてって言われそうだから、昨日は、家にいて、水を2リットルも飲んだ。おかげで、今日は、多少調子はいいけど、まだ、もう少しって感じですね。 昨日の午後から、また、ひゃっくりが出始めた。これがまた、止まらないんだ。今年は、よく...04Aug2006