ちょっと変わった患者さんみなさん、こんちはっ(^_^)台風、通り過ぎましたね。みなさんの所は、被害はありませんでしたか?うちの方は、ずっと、雨がしとしと降っていて、風も強かったですねぇ。今日は、台風一過で、晴れていたのですが、さきほどから曇って来ました。 さて、少し前の話ですが、ちょっと変わった患者さんがいるので、その話をしようと思います。以前、小耳にはさんだのですが、この辺の出身の方では無いようです。地域性があるのかもしれません。だいぶ、地域によって、違う感覚を持っていますからね。 先日、暑かった日の事です。この節電で(^_^;、エアコンが入っていなかったので、窓際で透析している自分や、その患者さんは、結構暑かったです。でも、透析って、返す血液の温度...30May2011腎臓病
台風来ても病院は休まないみなさん、こんちはっ(^_^) -訂正とお詫び-前々回の記事で、A4のファイルを持ち歩いていると書きましたが、A5の間違いです。ここに訂正してお詫び致しますm(__)m。。 昨日、透析でした。半分、ウトウトしていると、突然、足元に人影が(^◇^;)。。。なんだ?と、突然、声をかけられました!「お変わりありませんか?」・・・見かけない顔だ。だれ?? あ~!栄養士さんだっっ!!「もう、来ないのかと思いましたよ。」と言ったら、「大丈夫ですよ。また来ますね。」と言って、去って行った・・・あれ?聞きたいことあったのにぃ~!忙しそうだね。みんなのとこ回らないとならないからねぇ。 で、隣の隣のベッドのおばあちゃんに質問されていました。「カ...28May2011腎臓病
追記:降圧剤についてじんくんへ そうそう、降圧剤の話。。。忘れてた(^◇^;)一言で言うと、透析がうまく行っていて、体内の水分がしっかり引けると、血圧低くなるんですよ。 それでも、降圧剤飲んでいる患者さんは多いです。副腎が、血圧をコントロールするフォルモンを分泌してるので、腎臓が悪くなると、その機能が失われ、高血圧になりますから。 しかし、透析で、体内の水分が少なくなると、血圧は下がります。さらに、心臓にも負担がかかり、心臓が弱くなって、血圧が下がると言うのもあると思います。 自分の場合は、しっかり水分が引かれているので、血圧が低すぎて困ってます。別名、「太った」と言われます\(^O^)/。。。 どうなんでょうねぇ。人それぞれのようですが・・...27May2011腎臓病
自己管理表つけていますじんくんへ >自分も「高血圧管理手帳」をつけています。 それでは、たぶん、うちの嫁さんがもらっていたのと同じ物かもしれませんね。 >ただ、主治医はグラフを見るだけで後ろの表を出してくださいとは言わないので診察時に提出はしていませんが。 うちの嫁さんは、後の表だけ書いてきて欲しいと言われました。グラフつけるのでは、ソフト欲しくなりますね(^_^)。。その手帳と同じような感じで、グラフ印刷できれば良いかな?(時間はかかると思うけど) >透析になると血圧の測定や降圧薬は必要なくなるのですか? まず、自宅での血圧の記録は、付けていない人が多いようです。うちの病院の場合。時々、先生に言われて、書き込む表を、スタッ...27May2011腎臓病
血圧体重体温管理ソフトについてみなさん、こんちはっ(^_^) 今日は、嫁さんの通院に付き合って病院に行って来ました。前々回だったかな?血圧が高いと言うことで、生まれてはじめて降圧剤を処方されたうちの嫁さんですが、ここのところ、血圧が下がり、平常通りに戻りました(^_^)。。 暖かくなってくると、血管がゆるくなって、血圧って、下がるんですよねぇ!なぜ、高くなったかは、不明ですが、とりあえず良かったです。 今日、先生に、その話して、降圧剤はやめてもらったようです。その変わりに、血圧管理手帳なるものを頂いてきました(^◇^;)。。 ようは、おうちで、ちゃんと付けて持ってこいと言う事ですね。 で、先日、じんくんが言っていた体重管理のソフトが欲しいと言う話を、思...25May2011はらぺこぽんた
そんなにカロリーあるのかみなさん、こんちはっ(^_^)今日も、良い天気です。室温で、現在21.3度。すがすがしいですね。 今朝、嫁さんが、ベランダて育てているバラが、咲きそうだ!今年は、うまく行った!と大騒ぎしていました(^_^)「ねぇ~見てみてっっ」と。。。人を巻き添えに\(^O^)/ハハッ 昨日、ちこっと、チャンネル回していて、目にとまった料理番組。。。チキンの揚げ物だったのですが、1人前540キロカロリーだってぇ~!!えぇぇぇぇっっ一口サイズのチキンで、そんなにカロリーあるかぁぁぁぁ??? う~む、どうも、食事制限していると、その手のカロリーに過剰反応してしまう。揚げ物のカロリーは、なんか、異常に高いと思いませんか?そんなに、油吸っているんだろ...25May2011腎臓病
知らないおじちゃんには・・・(^◇^;)みなさん、こんちはっ(^_^)今日は、涼しいです。午前中は雨降っていましたが、午後から晴れました。 昨日、透析中に見たテレビの話です。火野正平(この字だったかな?)さんが、自転車で地方を回るコーナーがあって、そこに、10歳の女の子から手紙をもらったそうです。火野さんは、その子と自転車で、ある村を一緒に回るために、自転車で、峠を越えて、その村に着きました。そこで、その子を探すため、小学校だったかな?に行き、校庭で遊んでいた子に聞きました。「○○ちゃんと言う子、知ってる?」数人いたのですが、みんなが、口を揃えて、「知ってるぅ~!」。。。 ホッとした火野さんは、「○○ちゃんのところに連れて行ってくれるかな?」と、テレビの撮影である事を...23May2011日記・エッセイ・コラム
お腹重いみなさん、こんちはっ(^_^) 今日は、お腹重い(^◇^;)。。。食べ過ぎたなぁ最近、食べ過ぎたり、飲み過ぎたりすると、お腹が重く感じる。 一昨日、田植えをしました。体中痛いです\(^O^)/今日、また、湿布もらってこよう! 田植えで疲れたので、ついつい、食べ過ぎたなぁ~。あははっ(笑ってごまかす) にしても、一昨日は、めちゃ暑かったですねぇ!今日は、曇ってて、涼しいです。気温&天気の変化が激しいっっ 23May2011腎臓病
人工心臓とアルツハイマーの新薬みなさん、こんちはっ(^_^) 一昨日の透析の時に、月曜の検査結果が出ました。相変わらず、良い結果でした。ここのところ、近所の方にレタスを大量に頂いてまして(^_^;これが、美味しいんですね!たくさん、どんぶりいっぱい食べていたのですが、カリウムは上がりませんでした。 よく、温野菜にして、カリウムは水溶性だから、水で流して・・・と聞きますが、温野菜にして沢山食べるより、生で、少量の方が良いのでは?と思います。では、生で沢山食べている自分は・・・(^◇^;)ハハッ。いまのところOKです。 さて、今朝の新聞に、アルツハイマーの新薬が出来たとの記事がありました。やはり、治すとはいかないようなのですが、進行を遅らせることはできるようで...20May2011腎臓病