透析機械内の生食水分 今日も、透析でした。病院の皆さんに、「ブログ見てるよぉ〜!」っと(^_^;言わ れました。これって、もしかして、きらきら研修医状態ですかぁ?病院を解雇かぁ〜 !!って、自分は、患者でした(^_^;あははっ。。。 「いつ、自分の話が出てくるか楽しみ」との事でしたが、色々、書いてはいると思 うんだけどぉ?あまり前の記事まで、読まれていないですね!そう言われてみれば、 最近、センター長の登場が多かったかも。。。ですね。実は、あまり、まだ、皆さん の名前、覚えていないんですぉ。勘弁勘弁m(__)m。。。良かったら、コメントでも、 参加して頂けると、専門家のお話も、色々聞きたいですし。。。お願いしますデス。 さて、では、今日は、新し...24Jun2007
お野菜350gなんて無理ぃぃぃ!のCM 今日は、雨降ってて、少し涼しいかな?ここの所、30度オーバーの日が続いて、 もう夏!!って感じでしたね。梅雨前線が降りてきた(^_^;う〜む。。。 ところで、タイトルのテレビCM見るたびに、ムッとする!自分は、この病気にし ては、希少動物で・・ん?。実は、カリウムが低いんです!一生懸命、お野菜を食べ て下さいね!って、簡単に言うなぁ〜!っと思ってたんだけど、意外に、簡単です。 毎日、400〜450gは、食べています。毎食、生野菜サラダ1皿つけるだけです。 あのCMは、絶対!誇大広告です。にんじん丸かじりしたり、きゅうりかじった り、CM内で、しているけど、あんな人参1本たべたら、あっと言う間に、100gは、 軽く越えます。...22Jun2007
JR東北線架線切断 今朝から、大騒ぎでしたねぇ〜!!でも、最近の電車って、窓空かないんです ね。。。ここのところ、電車乗って無かったから、知らなかった(^_^; せめて、窓が開けばねぇ。気分悪くする人も少なかっただろうに。。。 21Jun2007
建築基準法改正当日です このブログには、的はずれな話題かもしれませんが、今、建築業界、特に、自分の 専門分野である構造計算の世界では、話題持ちきり&満載です(^_^; 今日、20日は、いよいよ建築基準法の大改正の施工日です。がしかし!なんか、 今ひとつ細かい細則が足りない状態にあり、パニックになっています。 さっきも、友達と情報交換の電話をしていました。さらに、国交省に苦情のメール 書いたり(^_^;。。。です。どうなるのでしょう???おばかな、あちきには、よく わかりません(^_^;(^_^;ハハッ。 みなさんの夢のマイホーム!!建てるときには、色々からんで来る話になるんです けどねぇ〜。。。行政に、もっとしっかりして欲しいです!単に、某姉...19Jun2007
静かな一日 今日は、静かな一日を送っています(^。^)。。。嫁さんと妹が、二人で、お出か け、自分は、疲れるので、今日は、お留守番です。 昨日は、「出掛けるんだぁ〜!」の一言で(^_^;、上三川のインターパークまで連 れて行かれ、歩き回って、お買い物に、つき合わされたのですが。。。 さて、そろそろ、Vistaマシンが欲しいのですが、電気屋さんに行って、眺めてき ても、これと言って、気に入った物が無く、買いそびれています。もう少し待った方 が、良さそうですね。ノートが欲しいのですが、最近のパソコンは、なんか、作り が、弱そうで(^_^;。以前、本体とモニタのつなぎ部分を散々壊したことのある自分 としては、どうも、買いそびれてしまいますデ...16Jun2007
梅雨入り宣言次の日は、晴れる!天気予報の嘘つきぃぃぃぃ\(^O^)/!! 梅雨前線が、かすめたのを良いことに、慌てて、梅雨入り宣言したなぁ〜!! 思いっきり、良い天気ではないか!あははっ。。。 ところで、ここ、数日、のんびりしていると、嫁さんに、あっち行こう!こっち行こ う!と連れ回されています(^_^; う〜む。。。しんどい。体力おちてんなぁ〜。それとも心臓が弱いせいか? なんにしても、貧乏暇無しで、無く、病人暇無し!ぎゃははっ(^_^;なんでや? −追伸− ぽんたが、Vista環境で、うまいこと動かないとの報告を受けました。なんだが、良 く分からないけど、やはり、人によってと言うか、パソコンによって設定の違いか? 色々、ありますね。 対応版を、...15Jun2007
透析離脱!? と、言う話が、また昨日の透析で、先生から出ました。この先生は、今年の4月か らだから、この先生から話を聞くのは、はじめてですが。 中性脂肪・コレステロールを下げる薬として、先月から飲んでいるリピトールの効 果が、はじめて解る検査の結果が出た事で、センター長が、興味深げに(^^)その結果 を覗きに来ました。センター長自身も、メタボリックだもんねぇ〜(^_^;ハハッ。 中性脂肪の値は、確かに、先月より下がっていましたが、正常値には、まだ、ほど 遠い数字!気になっていた肝臓の方は、問題無かったです。意外に、丈夫な肝臓の持 ち主なのかもしれない(自分)。この病気になる前は、不摂生から、絶対、脂肪肝だ と思っていたんだけど、意外にも...11Jun2007
食事制限・空腹感との葛藤 昨日も、透析に行ってきました(日付が変わってしまったから、一昨日)。空いて いた隣のベットに、入院患者さんらしき、おばあさんが先に透析していました。この 方が、まぁよくしゃべる事(^_^;。お昼寝出来なかったぁ〜。ははっ。 その方の話を、聞き耳立てて聞いてたら、今後の食事を作る事が出来ないから(何 か、別な病気か怪我もあるのかな?)、腎臓病食のお弁当をとる相談を、センター長 としていました。そういうお弁当屋さん、聞いた事はありますが、自分の記憶では、 1食あたり塩分が3グラムもあって、とても、自分には食べれないと思っていたので すが、食事が作れないのなら、仕方ないかもしれませんね。 この方、何かと、「おとうさんに聞かないと...06Jun2007
週3へのいざない 建築基準法の大改正も目前に、バダハタ状態の建築業界です。なんとなく、雰囲気 は見えてはいるのですが、細則が決まらない現状で、ちゃんとした移行は、かなり難 しく、当分の間、手探りでバダハタが続きそうです(^_^;。政府は、もっと、ちゃん と対応して、確実な準備の上で、改正を行って欲しいですね。耐震偽装問題が、大き く騒がれ、締め付けを厳しくするのは、仕方無いとしても、あまりにも怠慢な制度改 正の上に、締め付けだけ厳しくされては、ただパニックになるだけですよね。 さて、そんなこんなで、何かとさぼっててすいません。前回の透析の時の話です。 またまた、自分の話では無いのですが、隣で透析されている方が、週2回らしいので すが、先生に、週...01Jun2007