はじめての夜更かし今日も、透析を、水曜にずらしてもらって、仕事で委員会に出席して来ました。思っていた以上に、うまくいってね。少し修正は、出ましたが、バッチリです!! 昨夜は、この病気になって、はじめて、夜更かしすることになりました。仕事が終わらなかったので(^_^;、ちとっ今日は、いや、かなり辛いですね。ずっと、規則正しい生活を心掛けていたのでが・・・昨夜は、寝たのが3時、起きたのが6時。3時間程度しか眠る時間が無かった。 うちの業界、こんな事は、当たり前にあるのですが、病気になってからは、無理していなかったのですけどねぇ~。。。しかたないです。今後は、気をつけないとね。 29Jun2009日記・エッセイ・コラム
新型インフル、国交相が安全宣言ホントかぁ~~?(・_。)?(。_・)? リンク: 新型インフル、国交相が安全宣言…国内旅行にお墨付き : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞). 25Jun2009日記・エッセイ・コラム
難病指定の手続き今年も、親父の難病の更新書類が来た。親父は、難病指定を受けてて、身障者2級でね。毎年、更新があるんですよ。その度に、先生に診断書を書いてもらって、保険センターまで持って行く。で、現状説明かな。。。面倒てすねぇ(^_^;なにかと、補助を受けているのはありがたいのですが、手続きって、多いですよねぇ~。 でね。身障者だと、難病の申請書も、他の方とは違って、世帯主の所得証明は不要なんですよ。身障者で無いと、毎年、所得証明までいるんですけどね(^_^;。。今日、電話があって、間違って、普通の送ってしまったので、送り直しますって・・・。送る方も、大変ね。 さて、自分のお仕事も大詰め、またまた〆切が迫って来ました(^◇^;)ハハッ難しい計算ば...25Jun2009介護
貧血と電解質など自己分析ちこっと、バタバタお仕事中に、一休みのブログ更新です(^_^)あはっ。。今日は、暑いですねぇ。昨日、この辺は、32.5度あったそうですよ。 さて、勝手な自己分析です。勝手な発想ですので、あてにはしないで下さいね。ここのところ、急変している自分の検査結果についてがテーマです。まず、大前提として、ソフト「はらぺこぽんた」を利用した完璧な食事制限にあります。少し、勘違いをしていたように感じます。それはね・・・。 まずまず、ここ最近、苦労していることの一つに、体重管理があります。この病気は、体重増える=水分が溜まった(体内に)と判断されがちです。もちろん、腎機能低下により、そういう状態になっている患者さんが多いのは事実。自分の場合、尿量...23Jun2009腎臓病
注射ヒポジンの副作用なのか今日、透析でした。採血がありました。この多忙の中、どんな結果がでるでしょうか(^_^;。。良くなればいいのですけどねぇ~。です。。 さて、早速、先生の回診の際に、貧血の注射ヒポジン(だったかな)の副作用では無いかな?と言う話をしてみました。先生曰く「副作用って、聞いた事無いけどなぁ。滅多に無いと・・・。」と言う事でした。で、気持ち悪いのは、不均衡症候群の可能性もあるけど。。。とも それで、他の薬とかは無いのか、聞いてみたら、別なのもあるそうですが、基本的に、効能は一緒なので、なんとも言えないとのこと。 別な薬にするにも、まず、今の注射を辞めてみて、様子を見て、大丈夫なら、副作用かも知れないと言う事であれば、他の薬(注射かな)に...22Jun2009腎臓病
回答:ねんきん特別便おもむろに(^_^;今、回答が封書で届きました。結果は、抜けていると指摘した箇所について、「確認できませんでした」だそうです。国民年金だから、間抜けてると、継続出来ないはず!ぬけぬけと、よく言えたものだ!!おまけに、その時期は、会社に入社した為、余計に払いすぎているのを、返してくれなかったのになぁ~。。。ひどいなぁ あとで、役所行ってこないと(^◇^;)。。。忙しいのに、困るなぁ 19Jun2009年金
「脳死は人の死」案、衆院通過 臓器移植法改正、子どもに拡大とうとう、A案で通ってしまいましたか・・・。個人的には、脳死を人の死とするには、少し抵抗があるのですが。法律で、簡単に決まってしまうなんてねぇ。 選挙の前だから、なんでも有り?と言う事は無いですよね??(失礼) リンク: 「脳死は人の死」案、衆院通過 臓器移植法改正、子どもに拡大 |下野新聞「SOON」. 17Jun2009日記・エッセイ・コラム
気持ち悪い昨日、透析でした。どうも、気持ち悪いです。吐き気がします。そうですねぇ。昔、子供の頃、少しだけ体験した、車酔い(^_^;あの感覚ですね。貧血の注射はじめてからだと思うのですが・・・。結構、きついてす。明日の朝くらいには、治るのですが、今日は、仕事になそうに無いかなぁ。注射がきついのでは無いかと思います。早いところ、貧血治らないだろうか?ヘマト27では、まだまだ遠いか。今度、先生に相談してみようかな? さて、昨日は、今まで最大(^_^;のトライ+0.6の体重でした。月曜の外出&外食がきいてますね。しかし、看護師さんには、9日も空けたのに、それしか増えていないなんて、すごい!と言われました。自分的には、ちとっきつかったですね(^_^;...17Jun2009腎臓病
班長さん、忙しすぎ(^◇^;)です。昨日、センター長からメール頂きました。ありがとうございます。29日の透析をずらす件、了解してもらいました。それに、前回の採血検査結果も、教えてくれました。またまた、クレチアニンが悪くなってますねぇ!17.7だそうです\(^O^)/大変。。どこまで、上がるのだろう。困りましたねぇ。なんとかしなくては・・・。貧血は、少し改善。リンは、薬の効果が出てきたようです。少しだけ気になるのは、カリウムが微増していることかな?今までは無かったですねぇ。。。と言う感じです。 あと、血圧が高い事を気にされていました。確かに、ここのところ高い!たぶん、仕事が忙しいせいだとは思うのですが・・・いつもなら、そろそろ下がる頃。仕事の方は、月曜日の委員会に持っ...14Jun2009腎臓病
29日の透析も、ずらして下さい。昨日、仕事で、委員会に行って来ました。大詰めです(^_^;それで、15日月曜も委員会に出ることになりました。先日の透析の時に、お願いして、水曜日にして頂きました。が、29日も委員会があるようです。すいませんが、そちらも透析日に重なりますので、ずらして下さいm(__)m>スタッフの皆様 ここも、委員会への対応で、今、仕事がパニックで、さぼっていて、すいません。でも、日記なので、合間見て、時々は書いていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。です。。 前回の透析では、また、採血がありました。あっ!レントゲンの結果聞くの忘れた(^_^;まっいいか。。でね、センター長に、15日ずらして下さいと頼みに行ったら、先生もいらして。。セ...10Jun2009腎臓病
臓器移植法改正案、今月中旬にも衆院本会議で採決へだ!そうです。。。一概に年齢撤廃では無いのですね。それと、委員会で決まらなかったから、本会議で採決となるのかな? 審議中の改正案は〈1〉臓器提供の年齢制限を撤廃した上で、本人の意思が不明でも家族の承諾で臓器提供を可能にするA案〈2〉年齢制限を「15歳以上」から「12歳以上」に引き下げるB案〈3〉脳死の定義を厳格化するC案〈4〉15歳未満は虐待の疑いがないかどうか病院の倫理委員会による事前審査を義務付けるD案――の4案。 リンク: 臓器移植法改正案、今月中旬にも衆院本会議で採決へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞). 04Jun2009腎臓病
綺麗な看護婦さんは何処?(^◇^;)うっわぁぁぁぁぁ!仕事がおわんなぁぁぁぁぁい!!とうとう、〆切が見えてきた。カウントダウンです。。う~むその後の仕事の依頼も既に来ている。これも期間が短い(^◇^;)しにそお~って、縁起の悪い事言うなってね!しかし、好きな事を仕事でしているのは、やはり、ある面、楽しい(^_^)仕事と思って・・・と言われる方もいますが、やはり透析は辛い(^_^;。。いくら、楽しい、綺麗なスタッフの皆さんが、話相手になってくれるとしてもネ。。仕方無いです。 っと言えば、そうそう、先日、透析の前に、他の患者さんが、噂?話していたのだけど。「あの、すっごく綺麗な看護婦さん、辞めちゃったんだったね。」「ほんと?1週間もたなかったね。何かあったのかな??」え...04Jun2009腎臓病