トンカツの給油量は、14%!みなさん、こんちはっ(^_^)暑いですねぇ!昨日、近所の神社で、朝からお祭りだったのですが・・・死ぬかと思うほど暑かったですよ!次の日曜は、神社の草刈りと近所の缶拾い。。。大丈夫だろうか?暑いよねぇ~。。。 昨日、透析の終わり頃、栄養士さんが来てくれました。栄養士さんの持っている本をコピーしてくれたのですが、280gのお肉に対し、トンカツにした場合、給油量・・・字が違うね(^◇^;)・・・吸油量は、14%で、油は、15gになるそうです。コロッケ、メンチカツの場合は、7%ほど。6.5gくらいかな。 その他にも、天ぷらや素揚げなど、「面白い!面白い!」と、栄養士さんの方が、はしゃいでいたような(^_^)楽しそうな方ですね。 たくさ...29Jun2011腎臓病
お酒は透析で抜けるのか?みなさん、こんばんはっっ(^_^) 昨日、透析でした。栄養士さんが、来てくれました!この栄養士さん・・・気配消してくるなぁ~(^◇^;)。。。ぬっと、突然、のぞき込んで来る。寝ている患者さんには、声かけないに、気を使っているんですねぇ。 さて、ニコニコした栄養士さんなのですが、聞いてみました。「トンカツとかコロッケとか、油は、どのくらい見込んで計算したら良いですか?」「え?ちゃんと計算されているんですか?」「はい」(^_^)「あとで調べて来ます。」とのお返事でした。 て、少ししてから、「500キロカロリーくらいかと思いますが、また、ちゃんと調べて・・・本が有りますから、ちゃんと調べて、水曜日に、また来ます。」とのことです。お忙...28Jun2011腎臓病
飲まず食わずみなさん、こんちはっ(^_^)梅雨前線が、おうちまで来たみたいです\(^O^)/涼しい雨が降っています。。昨日は、ぐっすり眠れました。涼しかったので、少し風邪ぎみか(^_^;??でも、また、暑くなるらしい・・・台風が前線押し上げてまうんでしょうねぇ。夏だから、仕方無いか。。。 さて、少し前の話です。透析室で、隣のベッドのおっちゃんが・・・「今日は、飲まず食わずで来たんです!」 えぇ~~~っっ!確かに、土日挟んだのに、体重の増加は、1.2キロ。。。う~む、がんばったのね。 そういえば、その数日前に、体重増加が多く、「飲まず食わずで」なんて言われてましたね。しかし、ホントに、飲まず食わずで来るなんてっっ!えれぇ~こった(;。;)。...25Jun2011腎臓病
寝苦しい夜みなさん、こんちはっ(^_^) 今日は、天気予報では、宇都宮の最高気温が24度とのことですが、ここは、朝から28度超えていました。けど、風は涼しいけどっっ、28度(^◇^;)暑い。。。 たぶん、天気予報では、梅雨前線が、この辺にいて、降りてきて、雨の予報!だけど、雨は降っていない。降りてきて、涼しくなるはずの梅雨前線が、まだ上(北)にっっだと思います。 今、隣で、嫁さんが、お昼寝中です。ここ数日、寝苦しい夜が続いています。昨日も、眠れませんでした。昨日は、昼間、熊谷で、6月の最高気温更新!この辺でも、38.4度だったかな?あったそうです。夜も暑かったです。嫁さんが、暑い暑いと騒ぐので、いつも団扇であおいであげるのですが、これは...24Jun2011日記・エッセイ・コラム
今日は夏至ですみなさん、こんちはっ(^_^)暑いですねぇ!と思ったら、夏至だそうです。 昨日、今日と、不思議な事がありました(^_^;。。親父の話です。嫁さんが、騒いでいます。いつの間にか、親父の部屋の戸が開いているのです。「自分で開けたの?開けられるんだ!」 そうなんです!(^◇^;)。。。あの親父!人がいなれば、自分で立ち上がり、戸を開ける事ができる!!う~む 人が見えると、わがままばかり言っているが、暑いので、一人で戸を開けたんだなぁ。。。 これだから、介護はやりきれない。まぁ、仕方無いですけどねぇ。子供に甘えるのが、親ってものかっ(^_^;なんか違わないか?ハハッ はぁ。。。 22Jun2011介護
エアコンつけたみなさん、こんちはっ(^_^)今日は、暑いです。午後から雨が降ると予報では言ってますが、晴れています。蒸し暑いですねぇ。とうとう、今年はじめて、エアコンをつけました。節電も、我慢の限界です。病人には勘弁して欲しい。。。 うちは、古い家で、親はエアコンが嫌い。結構、涼しい家なのですが、自分の部屋だけはエアコンをつけます。母親が、昔、会社のエアコンで、体調崩した事があって、うちは、エアコンつけない家なんですよ。 しかし、今年は、親父が、ほぼ寝たきりしていますからねぇ~。どうなるか?(^_^;もう、暑い暑いと騒いでいますが・・・ほぉって置きましょう。。。 透析室も、エアコンが、やっと入りました。水曜日に入ったのですが、その日は、外の...21Jun2011日記・エッセイ・コラム
名簿活用は9市町、安否確認速やかに 災害時要援護者 東日本大震災 |下野新聞「SOON」ウソだ!!!!!うちには、身障者が2人もいるが、誰も、安否確認には来なかったぞっ リンク: 名簿活用は9市町、安否確認速やかに 災害時要援護者 東日本大震災 |下野新聞「SOON」. 20Jun2011日記・エッセイ・コラム
注射に変更がありましたみなさん、こんばちはっ(^_^) なんか、今日は、忙しかったですよ。まず、仕事の見積もり依頼が来まして。それも、意外なところからだったので、あれ?と思ったのですが・・・。たぶん、値段比較の為の見積もりでしょう。仕事は来ないと思います。安くすれば、来るかも知れないが、赤字は避けたい(^_^; と、来た図面を眺めながら、どう計算しようかと考えていたら、神社の総代さんが来た!なぜ、家に?と思ったが、近いし、来やすい(話しやすい)からだろう。で、神社で倒れた木を片付けたいので手伝って欲しいとのこと。。。今度の日曜だってぇ。う~む、面倒(^◇^;)。。。でっでっっ、他の役員の方々にも招集をかけた。そこで、あれ?と思ったのだが、自分は長では...16Jun2011腎臓病
寄付金ありがとうございます先日、ぽんたへ寄付して頂きました。ありがとうございます。 ほんとに、誰が寄付してくれたかは、制作者には内緒なのですね(^^ゞ。。。「名前:******」って感じ。それなら、名前の欄なければ良いのに。ハハッ。昔の名残か。 15Jun2011はらぺこぽんた
おむつ券が届きましたみなさん、こんちはっ(^_^)今日も曇っています。涼しいですね。室温23度です。 今日は、親父の介護の話をしようと思います。少し前ですが、申請していた「おむつ券」がやっと届きました。介護用のおむつを購入する際に、補助券が、役所から頂けます。以前は、どこだかに集まって、近所の方々共々、配られたようですが、制度が変わり、役所に申請するようになりました。1000円券12枚もらえたようです。非常に助かります。お金かかりますからねぇ。しかし、申請してから、2ヶ月くらい音沙汰無し(^_^;「ホントに来るのだろうか?」状態でした。 今日、ケアマネさんが訪問してくれますが、前回の介護認定は、継続で4でした。うちの親父の状況は、ほぼ寝たきり。食事...15Jun2011介護
風邪ひいてしもうた!みなさん、こんちはっ(^_^) 完璧に風邪ひいてしまいました。PLが効かないです。昨日、先生に言って、抗生物質頂きました。今朝は、少し楽です。 昼間暖かくて、布団蹴飛ばして寝ている(^◇^;)からですねぇ~。。。う~む みなさんも、気をつけて下さいね。 14Jun2011腎臓病