甥っ子の所に遊びに行って来ますみなさん、こんちはっ(^_^)今日は、良い天気です。GWですね!みなさん、どっか遊びに行きますか?昨日、自分の車も帰って来たことだしね(^_^)。。。ドライブにでも と思っていたら、近所のおじちゃんが、サニーレタスを山盛り持って来てくれました。この方、レタスを、たくさん作ってて、太田市場に出荷されています。いつも、お茶のみに来るついでに、レタスを山盛り持って来てくれるんですよ!ありがたいです。 それで、ちょっと食べきれないので、どこかに持って行こうと言う話になり、いつもなら、妹が、友達のところとか、佐野の叔母さんのところとかに持って行くと騒ぐのですが・・・今回は、騒がない・・・ん? どうも、手のかかる親父が気になるらしい(^_...29Apr2012日記・エッセイ・コラム
ものもらいになりやすい目みなさん、こんちはっ(^_^)今日は、良い天気です。 おっと、自動車屋さんから電話が、今、ありました。修理が終わったそうです。取りに行ってこなくっちゃ(^_^)予定より早かったではないか! さて、今日は、リハビリついでに、眼科に寄って来ました。眼科に行くのは、この病気になった時以来ですねぇ。なぜ、行ったかというと・・・「ものもらい」ができました(^_^; で、水曜日の透析の時に、腫れ上がって、先生に診てもらったのですが、「GWは、混むから、その前に、絶対!行ってね!!」と(^_^;強く押されてしまい。しかたなく。。 ハハッほんとに、しかたなくです。もう、ほぼ治っています。昨日、看護師さんに、「行かないとダメかな?」と聞いたら...27Apr2012腎臓病
絆みなさん、こんちはっ(^_^)今日は、雨です。 昨日の記事の「はじめて」にひとつ追加します(^_^;今の車、長年乗っていますが・・・弟のお下がりで、合わせて20年近く。はじめての事故です(^◇^;)。。。う~む さて、今日、久々に、腎臓病食品成分計算ソフトはらぺこぽんたの質問を頂きました。「なんぶんこ」についてです。家族6人いるのですが、1/6とすれば良いでしょうか?と、食事全て係数がかかるのですが、その献立だけはできないものか?と言う事でした。 そう言えば、いままで、そういう質問は無かったです(^_^;回答は、ご自分の食べる割合だけ掛ければ良いのでは?と言う事ですね。それと、献立データを作って、その単位に対して、1/6すれば...27Apr2012日記・エッセイ・コラム
縁この前の記事と良い、へんな宗教に、はまった訳ではありません(^◇^;)ははっ星空さん、コメントありがとです。たしかに、名言ですね!そう思います。 さて、今日は、「縁」について、話したいと思います。と言っても、たいした話ではありません(^_^;期待しないで下さいね。 たぶん、自分は、人の縁に恵まれている方だと思います。たまに、そう思います。 弟が、弟の奥さん(義理の妹ですね)と出会ったのは、星空さんの住んでいるあたり(^_^)で、うちの嫁さんを連れて、会いに行った・・・つまり、つまり、弟と、義理の妹と、うちの嫁さん、そして、自分が、はじめて会ったのも、星空さんの住んでいるあたり! 自分が、パソコン通信(インターネットの前身)を...27Apr2012日記・エッセイ・コラム
はじめてのリハビリみなさん、こんちはっ(^_^) 今回の事故で、たくさんの「はじめて」を経験しました。まず、まともに後から追突されたのも、はじめて。整形外科にかかったのも、はじめて。むちうちになったのも、はじめて。MRIも、はじめて。。。 そして、今日は、整形の先生の勧めで、リハビリ室に行きました!これもはじめてです。首を10分、タオルかな?で、暖めてから、首つりです(^_^;椅子に座って、首に、布あてみたなの巻かれて、まるで、クレーンで吊り上げるかのごとく。。。 そういえば、前の駐車場で、老人ホームの杭打ち機械のセットをしていて、近所の保育園生が、自分の軽トラの後に、一列に並んで、指さして、見てました(^_^)。。。あ~っ!と歓声!!男の子は...25Apr2012腎臓病
掲示板、あまり使われないかな。。いや、別に良いのですが・・・。やはり、掲示板は、静かになってしまいましたねぇ。ユーザー同士、患者同士など、気軽に雑談でもしてもらえればと思っているのですが。 まぁ、予測の範囲内ですが(^_^;一応、ぽんたのサポート掲示板として、質問とかあったら、使ってもらえれば・・・。ですけど、最近、めっきり、質問も要望も無くなりました。 以前は、多かったのですけどねぇ。反響が無いのも、作者としては、少し寂しい。(文句ばかりでも困りますが) ver.18は、今、のんびり、マニュアル作っています。あま進んでませんが(^_^;マニュアルか出来次第、今の形で、ver.18として、公開する予定です。ver.17で、十分と言う声もありますが。。。多少な...25Apr2012日記・エッセイ・コラム
家族の持病みなさん、こんちはっ(^_^)今日も、晴れて欲しかったのだが、曇りです。2、3日カラッと晴れてくれないと、田んぼが、渇かなくて、ちゃんと起こせないです。今年は、どこの田んぼも、草だらけだぁ~!困ったものです。 昨日、天気の良い中、苗だししてたら、少し目が腫れてしまいました。嫁さんに、「ものもらいだぁ!」と笑われてしまいましたが、違うと思うっ!キッパリ!!目が日焼けしてしまったのだと思います。時期に治るとは思います。 どうでも良い話だけど、前、少しだけ書いたけど・・・。最近の新聞(地方紙)、ものすごく誤字脱字が目に付く。気になるっっ!毎朝、朝刊を読むのが、習慣なのだけど、どうもねぇ。最近、チェックがあまいような気がする。気のせいだ...25Apr2012腎臓病
ケアマネさんに愚痴る親父みなさん、こんばんはっ(^_^) 今、嫁さんに聞いた話です。またまた、介護(親父)の愚痴になってしまうのてすが・・・。 今日、自分たちが病院に行っていていなかった時に、ケアマネさんが来ていました。それで、親父が、ケアマネさんに、「面倒見てもらえない」と愚痴っていたそうです。それを聞いた妹が、激怒!!しいたらしい。。。それはそうだ! 妹は、親父の世話をする為にと、嫁にも出してもらえなかった身。(もちろん、親父に出してもらえなかった。)その上、昨夜なんか、親父が何かやらかしたみたいで、夜中(1時くらいか?)に、妹の怒鳴り声が響いた。その後、夜中にも関わらず、親父の汚れ物(物は不明)を洗濯していた妹・・・。 いつも付きっきりで、世...24Apr2012介護
セシウム独自基準に賛否みなさん、こんちはっ(^_^)今日は、暑いですねぇ!昨日との差が・・・(^_^;。高知とか30度もあったそうで、なんと言うか異常気象ですよね。 こんな晴れた暑い日ですが、今日は、苗だしをしました。積んである苗箱を、平に並べて、育てる準備です。いやぁ~暑かったです(^_^;。。。でも、こういう日が一番良いんですよ。 さて、数日前かな?下のニュースをテレビで見て、「なんで」と思いました。 リンク: セシウム独自基準に賛否、食品新規制が発端 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞). みなさん、どう思います?政府が、食品含有セシウムの基準を厳しくした事は知っています。販売側のスーパーなどは、消費者のニーズに応え、セシ...23Apr2012日記・エッセイ・コラム
風邪治って来たかもみなさん、こんちはっ(^_^)今日は、冷たい雨です。ちとっ寒いですねぇ。 どうも、風邪をひいて…治って来たかも\(^O^)/。。。この土日、鼻水が、結構大変だったのですが、病院に行ったときに、薬もらってこようと思っていたのですが、治って来たみたいです(^_^;。。。透析にいったら、そう報告しておこう!っと。 嫁さん曰く、まだ鼻声だ…そうらっっう~む そういえば、MRIの話、まだだった(‥ゞポリポリどうも、首の調子も悪いし、なかなか落ち着いて記事書いていない。。。またにしますm(__)m 首は、なかなか、調子良くならないですねぇ。湿布が手放せません。先生には、適当な所で、辞めてねと言われたけど…痛い。。。首の表面は大丈夫な...23Apr2012日記・エッセイ・コラム
まだ修理してなかった今、トヨペットから電話が有りました。「全損になりますけど…」へ?その話は、この前して来たけどなぁ。「保険屋さんから話は聞いていると…」聞いて無いぞ!「GW前は忙しいので…」と、これから部品取り寄せるらしい!一週間手付かずか。その上、二週間くらいでなおるって話だったのに、一ヶ月もかかりそうです。GWに、自分の車が無いのは悲しい!ん?前にもこんなことあったなぁ。 22Apr2012