三重県の透析病院探してます三重県多気町(元勢和村)あたりの透析病院の情報を募集しています。 すぐでなくていいです。帰省する際に、一日だけ、そちらの方で透析したいと考えています。 ここのこんなところが良いとか悪いとか、ご存じの方、お教え下さい。メールか、ここのコメントでお願いします。 メールはこちら http://www5.ocn.ne.jp/~erie/mail.htm 30Jul2011
昨日メール頂いた方へはらぺこぽんたの件で、昨日だったかな?メール頂いた方へメールアドレス違ってますよ。ocnのアドレスでしたが、ocnには、そういうアドは無いと思います。もし、この記事読まれましたら、改めて、ご連絡下さい。 30Jul2011はらぺこぽんた
軽く血の海を見たみなさん、こんちはっ(^_^)今朝は、地震で目が覚めました。かなり大きかったのですが・・・震度3ウソだろっっ!どうも、ここの震度計は、地盤の良いところにあるようだ(^_^;。。震度5くらいはあったと思ったんだけどねぇ。不思議です。 さて、一昨日、透析の時に、針を刺すのに、おにいちゃんが失敗しました。針を刺して、回路を取り付ける際に、回路を落としました。自分は、その瞬間を見ていなかったのですが・・・「針刺し直して良いですか?」と聞くので、なんで?と答え、ふと見ると、既に、針は抜かれ、軽く、血の海になっていました\(^O^)/。。。。ぉぃぉぃ!なにをした?? おそらく、回路落としてしまったので、慌てて、拾ったら、針から、血が噴き出し...30Jul2011腎臓病
透析で引く水分量みなさん、こんちはっ(^_^)ここのところ、台風のおかげで、涼しかったのですが、また暑くなりそうです。 さて、最近、気がついた事があります。透析で引く水分量です。自分は、限度を4キロ4時間(透析時間)としています。3キロ以内だと、体、楽ですが、中2日の月曜は、どうしても増えてしまいます。 周りの患者さん達の話を聞いたら、3キロを限度としている方が多かったです。体力と尿量に関係があるみたいです。主に、女性の方や、お歳をめした方、まだ尿量のある方は、3キロにしている方が多いですね。体力のある患者さんは4キロか、それ以上を時間をかけて引いている方もいます。 自分の場合、尿が沢山出ていたときは、300ccも引くと、苦しかったのですが・...25Jul2011腎臓病
汚染疑い牛肉47.5キロ、小山・岩舟の飲食店で提供あ~ぁ。。。地元小山で、出ちゃったかぁ。。。でも、ここのところ、市内で外食していないから、大丈夫か?まぁ、心配しても、仕方無いよねぇ。食べちゃったとしたら、もう、手遅れだもんねぇ。。。 それにしても、マスコミは、ニュースで、騒ぐだけ騒いで、いったい、どうしたいんだろうねぇ?国民の不安あおってから。。。 リンク: 汚染疑い牛肉47.5キロ、小山・岩舟の飲食店で提供 |下野新聞「SOON」. 23Jul2011
被曝量、生涯で100ミリ・シーベルト未満に最近、騒ぎの放射線の話です。内閣府は、生涯で100ミリシーベルト未満とすべきだと・・・。え~っっ、ちょっとまて!! お隣の幼稚園での市の測定結果は、0.13~0.15マイクロシーベルト/時。例えば、0.13として、一日(24時間)浴びたと仮定すると・・・0.13 x 24 = 3.12 マイクロシーベルト。。。一年間では・・・3.12 x 365 = 1138.8 マイクロシーベルト。子供が危険だと言われている1ミリシーベルト超えてるね(^◇^;)更に、100歳まで生きたとして、掛ける100年では・・・113.88ミリシーベルト!100ミリ超えちゃったねぇ~!!!多少、増減はあるとしても。。。毎月受けてるレントゲンが、50マイクロ...21Jul2011日記・エッセイ・コラム
生保は難しいですね星空さんへ 歳を重ねてからの生保は難しいですね。今更ながら、思います(^◇^;)。。。掛け金が高くなってしまうのもありますし、病気も壁になってしまいます。保険で、元を取ろうと言うのは、基本的には無理でしょう。保険会社も儲けないとならないでしょうからねぇ。 若い時に、安く掛けておけば、保険も年金も、一番だったかな?と思います。一応、自分は、生保は、二十歳の時から掛けているのがあります。途中で、終身に切り替えましたが。病気になる前で良かったです。個人年金は、病気になる少し前に掛け始めました。 生保の方は、障害者になって、支払いが免除になりました。JAです。年金の方は、日生ですが、透析患者は、働けるので、免除にはできないと言われまし...21Jul2011腎臓病
生保断られましたみなさん、こんばんわ。。 今日は、台風で、一日雨でした。バケツをひっくり返したような雨ってヤツです(^◇^;)明日は、もっと強くなるかなぁ? さて、今日は、日生のおばちゃん(失礼)、もとい、おねぇさんが来ました。先週、自分の生きてることを確認・・・ウソ・・・契約の確認に来たのですが、その時に、うちの嫁さんの生命保険が、近々、満期になることを言ったら、喜んで帰ったのですが(^◇^;)。。。で、今日、また来ました。 保険のプランを持ってきてくれる予定でしたが・・・返答はNGでした。 身障者の自分なら分かるのですが、嫁さんが断られるとは、少し驚き!と言うか、当人より、日生のおねぇさんの方が、驚いていました。 以前、ここにも書いた...19Jul2011日記・エッセイ・コラム
エアコン嫌いの親父みなさん、こんちはっ(^_^) 今朝、デイサービスから、電話がありました。なんのことだろ?と思ったら、「ご家族が知らないといけないので、電話しました。」とのこと。 うちの親父、今朝もデイに行ったのですが、今日から、帰りが、2時間延びて、1時半から、3時半になったとの連絡てした。 ほんと、家族は知らないぞっっ(^◇^;) 理由は簡単、エアコンの付けないうちにいるより、涼しいデイにいたいのでしょう。2時間延ばすだけで、150円とられる。なのになぜ?うちで、エアコンをつけないのは(あるんですよ)、親父がエアコン嫌いだと豪語しているから! なぜでしょう?自分には、こんな親父の考える事は理解不能です。今度、デイの方にも、「親父はエア...18Jul2011介護
【電子号外】なでしこ初優勝 サッカー女子W杯 |下野新聞「SOON」おめでとうございます(^_^)今朝、なぜか早く目が覚めてしまい、延長戦からだけど、見ていました。アメリカさんの方が強いかな?と思い見ていたのですが、勝つチームは勝つんですねぇ! 日本が、W杯で優勝なんて、ホントすごいことですね! リンク: 【電子号外】なでしこ初優勝 サッカー女子W杯 |下野新聞「SOON」. 18Jul2011日記・エッセイ・コラム
県内各地で猛暑日 那須など今年最高 17日の県内 |下野新聞「SOON」今日、この辺(小山)は、37.4度あったらしい(^◇^;)暑いわけだっっ リンク: 県内各地で猛暑日 那須など今年最高 17日の県内 |下野新聞「SOON」. 17Jul2011日記・エッセイ・コラム